丸鶴 雄一(まるつる ゆういち)
保有資格・認定・習得:
- 整体師
業界歴:
- 整体師歴13年
- 整体・リラクゼーションサロンに店長として7年勤務
施術メニュー:コース複数なし
趣味・特技 :
- 神楽鑑賞(20代の頃神楽をやっていて、見ると心と体がうずきます!)
- ぶらり一人旅(あてもなく知らない土地、田舎に行ったりします!)
- ゲーム(子どもと一緒に対戦ゲームしたりしてます!)
- 散歩(気分転換によく出かけます!)
- 日向ぼっこ(ベランダに椅子出してよくくつろぎます)
得意な施術:
慢性頭痛や五十肩・CM関節症などの重症症状の改善が得意です!
患者様一人ひとりに合わせた施術とトレーニングで、悪くなる前の状態に戻っていくので「不思議だ!」と言われたりします!
得意なアドバイス:
効果が出やすいストレッチの方法や、正しい伸ばす方向など、ストレッチに関してのアドバイスが得意です! 痛みの改善〜再発予防のための計画や 簡単なメンテナンス方法をなるべく専門用語を使わず 小学生でも理解できるようなアドバイスをさせていただきます!
健康のために行っていること:
夕食後3時間以内に睡眠しない、ストレッチ、起床時陽の光を浴びる、 1時間に1回コップ1杯の水を摂る。
ごあいさつ:
私の出身は広島県広島市安佐北区あさひが丘で、私が生まれ育ったあさひが丘という地域は、”新興団地に神楽を”という想いで結成した神楽団がありました。なので子どもの頃から祭りで神楽と触れ合うのが身近でした。その影響もあり、ひょんなことから高校生の時に神楽団に入団。神楽で繋がった交流が自分の人生に大きく関わりました。そこでは就職、人間関係、体の大事さというのを体感して、今の整体師としての根底を築いたのだと、今になって思います。 体力がないとしっかり舞えない。体幹がないと上手に立ち振る舞えない。腰が痛いと準備や片付けに手間取るし、自分が辛い!
当時の自分は体の悪い所がなかったから共感が出来なかったけど、そんな大人にはなりたくない!という思いはここで構築され、30代からは予防に努めることを努力してきました!私は、何かやりたくても出来ない!やりたいことが出来るけど辛い!といった方を間近でたくさん見てきました。知人や医師からは、「手術以外ではあなたの痛みは改善しない」「トシのせいだからしょうがない」「ストレスですね」と言われて、やりたいことを諦めてしまった方がいます。結果、その場しのぎの治療を受けてやり過ごす。放っておく…、我慢する…。そんな風に僕はなって欲しくないんです!
ですので、そのような悩みを持つ方の力に私はなりたいと思ってます!痛くて本当に苦しんでいるあなたに、私の施術を受けてもらって痛みを改善していただきたいです!もちろん私でも改善できない痛みもあります。病院の先生の分野だとわかったら、ちゃんとお伝えします。しかし、私の専門的な部分であれば任してください! 痛みや痺れを抱えられている時間はとても不安で、 お悩みを打ち明けるのは勇気のいることです。 ましてや初めての治療院や整体で自分のことを伝える、メッセージを送るということは本当にとても勇気がいると考えています。私はその勇気をしっかり受け止め、 伺ったお話を元に最善の計画を組み立て、施術を行っていきます! 1回では正直改善しませんが、原因がわかればあなたの症状は必ず改善しますので、安心してご相談ください!
ここまで読んでいただき、誠にありがとうございました。
堀 翔太(ほり しょうた)
保有資格・認定・習得:
- 整体師
- 整体ボディケアセラピスト
業界歴:
- 整体師歴5年
施術メニュー:コース複数なし
趣味・特技 :
- 子育て
- お酒
- 人間観察
- おしゃべり
得意な施術:
全般!なおせないものはあるんですか??
慢性痛全般
得意なアドバイス:
日常生活動作(立つ・座る・歩く)のことならお任せあれ!
健康のために行っていること:
プロテインを飲むこと、水分を摂ること、出来る限り階段で移動すること
ごあいさつ:
高校生の時に野球をしていて練習中に腰が痛くなって動けなくなった経験があります。病院ではシップだけをもらって何もしてもらえなかった苦い思い出です。その時に整体院に行ってよくしてもらった経験を元に私自身も身体について悩んでいる人がいたら何とかしてあげたいという思いで整体師を志しました。
以前は別の整骨院で修行をさせていただき、今では色々な悩みを抱えている方々に出会って色々な症状と向き合ってきました。そんな経験があるからこそ言えます「諦めないで!」私自身は「明るく、楽しく、元気よく」をモットーに日々を過ごしています。そんな日常を過ごせない方がいますが楓月に来てください。痛い、、辛い、、日常を変えましょう。
田中 沙緒梨(たなか さおり)
保有資格・認定・習得:
- 整体師
- 介護福祉士
業界歴:
- 整体師歴3年
施術メニュー:コース複数なし
趣味・特技 :
- 読書
- 喫茶店巡り
得意な施術:
首、肩、腰痛改善が得意です!
得意なアドバイス:
手軽に取り入れることのできるトレーニングを提案していきます!
健康のために行っていること:
起床後に白湯を飲む
ラジオ体操
ごあいさつ:
マッサージを受けるのも人にするのも好きで、副業としてリラクゼーションサロンで働き始めたことが整体師になるきっかけでした。お客様に施術をすることは楽しかったですが、それ以上にもっと気持ちなってもらいたい、痛みが改善してほしいという思いが強く楓月へ入社いたしました。整体の知識は奥深く、こんなにも身体に影響するのだと驚きました。楓月で身につけた知識、技術を皆様の健康な日々のために貢献していきたいです!
福田 孝裕(ふくだ たかひろ)
保有資格・認定・習得:
- 整体師
- 栄養コンシェルジュ1級
- ファスティングマイスター
業界歴:
- 整体師歴14年
- 整体・リラクゼーションサロンに店長として3年勤務
- 整体院に2年勤務
- マッサージサロンに2年勤務
施術メニュー:コース複数なし
趣味・特技:
- 料理(オートミールなどのダイエット食品の調理)
- 野球観戦(観るのもするのも好きです!)
- 音楽鑑賞(ロックやメタルからR&Bなど大好物です!)
- 作曲(パソコンで打ち込んで作曲してます!)
- ドライブ(長時間運転苦にならないです!)
得意な施術:
腰痛やヘルニア・狭窄症などの重症症状の改善が得意です!
心地よい眠ってしまいそうな施術で楽になるので「魔法のようだ!」とよく言われます!
得意なアドバイス内容:
痛み・痺れの再発予防のための姿勢や歩行、身体の使い方が崩れている方に解決策をお伝えします。生活習慣や癖、食事指導で身体の根底から変えていく指導を得意としています。
健康のために行っていること:
水分を1日2L摂る、必須アミノ酸を摂る、プロテインを飲む、トレーニング、ファスティング。自分も整体を受ける
ご挨拶:【現在、仙台と広島の院それぞれで働いてます。そんな僕の自己紹介をさせていただきたいと思いますので、ちょっとでも読み進めていただけると嬉しいです】
私の出身は広島県三原市の田舎で、生まれも育ちも広島です。家族はみんな広島の球団「カープ」が大好きで、私も子供のころからカープの試合中継をテレビで見るのが当たり前でした。その影響もあり、 野球が大好きになった私は、少年野球クラブに入部。野球の技術も上がって、練習に行くのも楽しみな毎日を過ごしていました。自転車の前かごにはいつもグローブとボールが入っている野球少年でした。中学校のクラブももちろん野球部を選択。
ところが、これからという時、ある日を境に激しい腰痛とともにボールを投げること、バットを振ることができなくなってしまったのです。大好きだった野球を取り上げられ、物凄く落胆したのを覚えています。このとき、腰痛の激しい痛みを改善させる為に人生で初めて通うことになったのが家族のススメで知った街の小さな整体院でした。
ここでお世話になった先生の腰痛へ深い知識、施術や指導のおかげで、運動を弊害していた腰痛を克服し、再び野球のできる身体とメンタルが蘇りました。この出会いが、大きな転機だったと思います。私は、この先生のとても優しくて魅力的な人柄や、働いている姿に憧れを持つようになりました。そして、いつか先生が私を救ってくれたように、同じように腰痛や様々な症状で苦しんでいる人の力になり助けたいと思うようになったのです。その思いを胸に今まで積み重ね、整体師として技術を磨き上げてきました。